Q & A

HOME | Q & A

ENTRY

応募について

もちろん可能です。
東北地方の方が多いですが、遠くは大阪、富山、神奈川など、全国区から入社されている方もいます。

大学・大学院卒業から3年目までは、新卒採用枠でのご応募を受け付けております。
それ以前にご卒業の方、もしくはすぐにでも入社したいという方は、別途中途採用枠からご応募ください。原則パート/契約社員での入社となります。社員登用制度のご用意があるので、正社員での勤務を希望する方は入社後、登用試験にチャレンジしてください。

対面での面接時は、仙台市五橋にあるマルタマ本社ビルが会場となります。地下鉄南北線の五橋駅から50mほどにございます。
一次面接やリクルーター面談の際はWEBの対応も可能ですので、ご自宅や学内の特別ルームなどからご参加ください。

申し訳ありません。選考中にかかる交通費に関してはお支払いできません。内定後に懇親会等を催す場合は、往復の交通費をお渡ししています。

原則、リクルート用の服装でお願いしています。
当社は接客サービスの業種であり、仕事をするうえであくまで主役はお客様となります。そのため、自由に個性を発揮するより、控えめで、清潔感や調和を大切にできる方が向いています。入社後も、「相手視点」での身だしなみや私物の管理が必要となります。

若手社員との座談の場を設けております。必ずしも同じ大学の先輩とは限りませんが、個別のご要望に対して適切な先輩社員との時間をご用意します。親身になって相談にのってくれる先輩ばかりです。ご希望の方は、ナビもしくは直接人事までご連絡ください。

TREATMENT

待遇・制度について

入社予定の方(内定承諾者)に対し、入社前の希望アンケートを行っています。希望する理由や住居からの距離、店舗や上司との相性などから、みなさんが安心して働くことができ、成長につながる配属先を総合的に判断します。第一希望の確約はできませんが、初期配属に関しては比較的希望に沿った形で決定しています。人事との個別面談の時間もありますので、どこが向いているかわからない際などはお気軽に相談してください。

◆ 引越先に関してのご相談
県外からのお引越しや初めてのお引越しの場合、どのエリアに家を借りたらよいか、どのような家を借りたらよいか悩むことも多いかと思います。相談を希望する方には、人事が親身になっておすすめの場所や住居選びのポイントなどをお伝えしサポートします。当社には一人暮らしの先輩がたくさんいます。安心してご相談ください。

◆ 一人暮らしに対する費用的な援助
新卒社員向けに「住宅補助制度」をご用意しております。本人契約の賃貸住宅に対し、入社から3年の間、家賃の半額(上限あり)を住宅手当として支給しています。申請・審査、添付書類等が必要ですので、入社後必要な手続きを行ってください。
また、入社後の長距離の異動に対しては、引越補助と借り上げ社宅制度を利用いただくことが可能です。利用可能な条件を満たしていれば、引っ越し費用と家賃の半額(異動から3年以内、上限あり)を会社で負担しています。

店舗勤務では、毎月1日~月末までの月間シフト制となっており、前月の25日前後に番割や公休日が決定・通知されます。期間中の公休日の希望(特定の日に休みたい、連休が多い方が良い等)に関しては事前に希望申請が可能ですので、店舗の上長に提出してください。大型連休やイベント日など、希望が重なる場合は、ご要望に添えない場合もあります。番割(早番・遅番)についても、ローテーションで組んでいますが、体調や特別な事情で一時的な希望がある場合は、いつでも上司・人事にご相談いただけます。

1ヶ月のシフトにおいて、原則3日まで公休の希望日を提出することができます。絶対に通るわけではありませんが、他との調整で問題がない場合は希望日に休むことが可能です。事情によって優先的に対応することもできますので、気軽に上司に相談してください。
また、入社半年後から有休も付与されますので、公休・年休を組み合わせて3連休以上のお休みを取っているメンバーもいます。
周囲への配慮を持った態度さえ守っていただければ、比較的どんな事情でも親身になって対応しています。

一定の条件を満たした副業を認めております。
事前に申請いただき、審査・承認が必要となりますので、具体的な希望がある方は個別にご相談ください。

本人の希望と適性を見て配属の判断を行います。
人事や上司との面談の場でキャリア意向の確認がありますので、まずは自身の希望や目標を伝えてください。入社後、一定の期間はホールでの経験を積んでいただきますが、相談のあったメンバーには、その間もできるだけ本社業務に携わる機会や、適性を測るきっかけを用意するようにしています。
なお、専門分野(ITシステム、デザイン等)に長けている方は積極的に登用を考えたいと思っています。新たに部署が立ち上がることもありますので、店舗の上司や人事にご相談いただきつつ、方向性をすりあわせながら更なる能力開発に取り組んでください。

ございます。現在の本社スタッフの半数はホール勤務の経験者です。
特に人事・営業に多いですが、財務部、総務部ともに管理職に店長経験者がおります。役職経験(チーフ以上)を経てから、本社で全体を支える役割を担っていることが多いです。
今後は、より多くのスタッフに経験を積んでもらえるよう、数ヶ月単位での本社勤務チャレンジや、月のうち数日を定期的に本社で勤務を行うようなハイブリッドでの勤務形態も考えています。

◆ スタッフ
入社後はホールスタッフとしてスタートとなります。日々お客様とふれあいながら、接客応対の経験を積み、対応の幅を広げることができます。店舗の方針に則った中で、もっとお客様に喜んでいただくためのアイディアを出し合いながら、チームで店舗の維持・改善活動に取り組みます。また、一般マナーだけではなく、礼儀正しい立ち居振る舞いや、人に対する敬意のある接し方など、どんな場でも重宝される人間力を磨くことができます。

◆ ホール役職
役職経験は、物事を見る視点が高まり、スタッフの育成やパートナー様との折衝など、より多くの方を巻き込んだ仕事の仕方が身につきます。職位に応じた専門分野の知識・経験も高まり、接客向上や施設管理、販促活動などの各分野において、よりプロフェッショナルな視点から店舗づくりに参画します。自店舗内だけではなく、他店舗の役職者や本社スタッフとも連携して仕事にあたるため、個別・全体最適のバランス感覚や、調整能力も磨かれます。

◆ ホール管理職
店長・主任と言ったマネジメント職になると、店舗運営の一通りを経験でき、店舗のコンセプトや営業方針を策定する立場にもなります。裁量が増え、業績のコントロールだけでなく、お客様との関係性構築や、チーム作りの分野でも、ビジョンを描き、役割を分担し、計画的に実行するという個店管理の能力が身につきます。会計学やマーケティング、競争戦略、組織・労務の知識など、経営分野におけるあらゆる基礎能力が高まります。

◆ 本社
会社全体を支えるスタッフ部門として、各分野の専門知識が高まり、幅広い経験を積むことができます。本社のマネジメント職では、より高次元の会社経営全般における意思決定が必要なため、経営ビジョン・実行計画の策定から、事業ポートフォリオの見直し、組織改革、投資判断など、経営全般の業務をチームで取り組んでいます。